top of page
NPO法人
HIGAN
~胃癌を撲滅する会~
English
HOME
NEWS
ブログ
HIGANとは
団体概要
メンバー
活動内容
会員になる
教育
E-learning
教育動画リスト
活動支援
寄付
医療従事者の皆様へ
支援者の声
よくある質問
お問い合わせ
ブログ
HIGANメンバーによるブログ記事です。
各記事をクリック頂くと隠れている文章もご覧頂けます。
全ての記事
NPO
医者という仕事
学生時代
外国語
ブータン
内視鏡
食べ物
メンバーによるブログ
ラオス
検索
2022年2月24日
日本人医師ブータンで活動する ーその1ー
ブータンで内視鏡医として2年間活動された阪口昭先生の奮闘記をお届けします。第一回はブータン行きを決意されるまでのお話です。これからシリーズで掲載して行きます。お楽しみに ! 1)定年: 初めて海外に行ったのは、天安門事件の前年1988年の中国だった。文化の違いを肌で感じた。...
2022年2月3日
コロナ禍と活動
コロナウィルスのパンデミックが始まってすでに2年余りが経とうとしています。ブータンで主に活動を重ねてきた私達ですが、渡航ができなくなってからの活動はリモートで行わざるを得ないこととなり、教育活動は主としてZOOMによるものとなっています。幸いにも九州大学アジア遠隔医療開発セ...
2016年6月28日
胃癌を撲滅する会という NPO
胃癌を撲滅する会とは、まずはどんな会なのか、ホームページを覗いたら少しわかっていただけたでしょうか? 簡単に言うと、日本の優れた内視鏡技術やピロリ菌の弊害(胃潰瘍や胃癌の原因となる菌)をピロリが蔓延する新興国の人に知って伝えていきたい。それには潤沢な資金を持たない私達医者が...
カテゴリー
全ての記事
(54)
54件の記事
まだカテゴリーがありません。
NPO
(11)
11件の記事
まだカテゴリーがありません。
医者という仕事
(10)
10件の記事
まだカテゴリーがありません。
学生時代
(2)
2件の記事
まだカテゴリーがありません。
外国語
(2)
2件の記事
まだカテゴリーがありません。
ブータン
(17)
17件の記事
まだカテゴリーがありません。
内視鏡
(11)
11件の記事
まだカテゴリーがありません。
食べ物
(2)
2件の記事
まだカテゴリーがありません。
メンバーによるブログ
(4)
4件の記事
まだカテゴリーがありません。
ラオス
(5)
5件の記事
まだカテゴリーがありません。
タグ
NPO
(8)
8件の記事
コロナ禍、
(2)
2件の記事
ピロリ菌
(2)
2件の記事
ブータン、
(17)
17件の記事
ラオス
(5)
5件の記事
人生訓
(1)
1件の記事
内視鏡
(11)
11件の記事
外国語
(4)
4件の記事
新米医師
(3)
3件の記事
新興国
(3)
3件の記事
留学
(6)
6件の記事
経験
(21)
21件の記事
胃癌
(6)
6件の記事
診療科選択
(1)
1件の記事
進路
(5)
5件の記事
高校生
(1)
1件の記事
bottom of page